この記事では、人工透析をわかりやすい内容でまとめています。
ただし、わかりやすい分、学術的な記載はしていません。
この記事で概要を把握し、詳細は医療機関や専門サイト等をご利用ください。
少しでも理解のとっかかりになれば幸いです。
このページは以下のような方に向けて執筆しています。
- 初めて人工透析を受けられる方
- 人工透析を予定している方
- ご家族・知人が人工透析を始められる方
- 人工透析について調べてもよく分からない方
透析とは?人工透析とは?
透析とは、で調べても結構むつかしいね
確かにね。どうしても世の中にある情報は、ほとんど医療関係者が出している事が多いと思うし。信用にかかわるからどうしても正しい情報を細かく伝える必要があるからね。
ちょっと、透析経験者のKUNIの患者目線で、めちゃくちゃ簡単に「透析とは」の説明をしてみてくれない?
すごい無茶ぶりしますね。
じゃあ、学術的な書き方抜きで説明してみよっか。
人は血が汚いと病気になって死んでしまう。
だから、腎臓がいつも働いて血をきれいにする。
腎臓はおしっこも作る。
おしっこが出せないと人は死んでしまう。
腎臓が働かない人の血を綺麗にしたり、
おしっこの変わりを人工物で補う医療がある。
これを、人工透析と言う。
うむ。なんか、いろいろ気になるけどよしと、良しとしてあげましょう。
ええ!笑
Twitterの1投稿に収まるように考えたんだけど!
ほう、ほめてつかわす
あ、、ありがたきしあわせ、、、
けどまぁ、簡単に知ってほしいというのはこのブログの趣旨だしね。
怒られそうな書き方だけど、概要だけ知ってもらえれば。
人工透析のやり方
では次。人工透析のやり方を簡単に説明してみて。
やり方か。では。。。。
透析は主に2種類。
血液透析と腹膜透析がある。
血液透析は腕に針を2本刺す。
1本から血を抜き、余分な水分と汚れを取ってもう1本から血を戻す。
腹膜透析は普段からお腹に管を入れた状態を作る。
管から透析液を入れ、余分な水分と汚れを取る。
古い透析液は取り出して捨てる。
強引だけどやれば出来るもんだね。
いや本当に強引だから。
詳しくはちゃんとしたサイトで調べてほしいです。笑
人工透析と余命
どんどんいこう。次は余命についてね。
おけ。
透析患者の余命は、健常者の約半分。
50才の健常者が80才まで生きる場合、余命は30年。
透析患者のはこれの半分で余命15年。
女性は男性余命の約1.2倍。
健常者なみの寿命の人も多くいる。
2005年のデータ抜粋。
透析は進化し、現在の余命は延びている可能性が高い。
人工透析の費用やお金
次は透析の費用やお金についてね。
うむうむ。どうぞ。
透析の自己負担は1か月1万円が上限。
所得が多い人は2万円。
入院と外来、薬局は個別に費用がかかる。
入院食事代、有料の部屋などは自己負担。
障害年金を受け取る事ができ、医療費に困る事はない。
障害年金は障害等級によって受け取る額が変動する。
多くの場合、月10万以上受給できる。
人工透析の食事
はいはい。あと食事と透析を受けている芸能人と、性行為と、頻度や時間についてね
息あがってまいりました。
人工透析患者の食事は特に塩分と水分の取りすぎに注意。
食べてはいけない物は基本的には無い。
他にはタンパク質、カリウム、リン、カルシウムなどにある程度の制限。
摂取量は最初から覚えられるものではない。
担当医の指示に沿って生活を通して覚えていく。
腎臓食などの書籍があると便利。
人工透析と性行為
がんばれー。あと2つ!
はぁはぁ
人工透析患者の性行為に、健常者との差は無い。
通常の性行為ができる。
男性の場合、EDになるケースが半数を超える。
医師の判断のもとED治療薬を服用する事が出来る。
精子や排卵に問題が出る場合がある。
出産は健常者に比べさまざまなリスクがあるがため、医師と綿密な連携が必要。
人工透析の頻度や時間
よしラスト!頻度や時間についてね。頑張って!
ぐふぅ
血液透析は週3回以上、1回4時間以上の通院。
長時間透析やオーバーナイト透析は体の負担が少ないとされる。
腹膜透析は毎日4回以上、1回30分 自身で行う。
睡眠時のみ行う方法もある。
血液透析と腹膜透析の両方を受ける「ハイブリッド透析」もある。
まとめ
いやー、お疲れ様!なかなかわかりやすく簡単にまとめられたんじゃない?
はぁはぁ
冒頭に記載した通り、この記事はあくまでも「わかりやすい人工透析」を念頭に執筆しております。
ご自身や身近な方が人工透析をされる際、概要だけでも把握していただきやすくなればと考えています。
他にも、人工透析や腎移植について、わかりやすい説明が必要な事があればTwitterからご連絡ください。